勉強会

エンジニアのための本気で物理を勉強する会(仮)

ちゃんと物理勉強したい人たちでがんばろうぜ的な会があってもいいなかーと,ふと思ったので,人が集まればやっても良いんじゃないかと.まあ集まらなくても一人でもくもくとやると思うのですが.いまの想定では下記の順番にやっていこうかなと思ってます.…

GREE オープンソーステクノロジー勉強会#19 に行ってきた.

第19回 オープンソーステクノロジー勉強会に参加してきました. 前説的な 女性率高い?HTML5だから? 白石俊平@あゆた さん トラックバックまでが勉強会です! サイト見てください! デベロッパのためのHTML5入門 自己紹介 html5-developers-jp 管理人 株式…

GREE オープンソース勉強会 第18回 MySQLハッキングの手引きに行ってきた

すごい雨の中,GREE Labs さん主催による GREE Engineering に参加してきました.以下,そのログなど. まとめと感想 すごい雨降ってました それにしては人多い気がする 日本MySQLユーザ会 松信さん ust ありません 来て良かった トラックバックまでが勉強会…

GREE 第17回 オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました

六本木で開催されるという Poken NightGREEのOST勉強会#17に行ってきました.20分くらい遅れたので,岩松さんの発表は途中からしかログがありません. 岩松さんの発表でした Application Manager 審査される n-iwamatu の担当AMは,当時19歳の人だったそうな…

2009年の目標

今年はいろんな意味で勝負の年だと思ってます.何の勝負かはよくわかりませんが,フィーリングで.そういう意味でいろいろ目標があります. Tokyu.rb を飲み会以外で開催する まず一つ目は Tokyu.rb を飲み会以外で開催すること.時間と会場が結構厳しそうで…

2008年を振り返って

昨年は本当にいろいろありました. 転職して東京へ 7年半あまり勤めてた大阪の Web 制作会社を退職し,さらに大阪を離れて東京へとやってきました.転職先は Web サービス開発・運営会社.言語は Ruby on Rails,データベースは MySQL という定番の構成なが…

Rails勉強会@東京第34回

日曜に参加してきました.そして初懇親会だったのですが,かなり楽しかったです.皆さんお疲れ様でした. まとめ gettextとi18nのどっちにすべきだろうか. Rails 2.2でとりあえず作っておいた方がいいかな. リファレンスマニュアルには秘密がたくさん.も…

Rails' Wiki - Rails勉強会@東京第33回に参加してきた.

ここ最近の9月としては結構冷え込む中,30人ぐらいが Git のために集まりました.Git すごいよ,Git. 午前中は Git のお話 午後はそのとき決めることに まとめと感想 はてブのタグ RailsMeetingTokyo ぎっとであってじっとではない. いろんな使い方がある…

第15回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきた

本日はさくらインターネットの専用サーバの中の人による,データセンターについてのあれこれ. メモと感想 一般的には 1ラック 30A で,場合によっては 60A 〜 80A となることも. 意外なほどデータセンターの消費電力量が多い. Atomの低消費電力性はやはり…

まっちゃ445に行ってきた.

夏休みなのでログ書くのが遅くなりました(;・∀・). First impressions いやー,雰囲気違うなぁ.と言うか,Rubyist がおとなしすぎるのか歳を食ってるのか. Perl/PHP とかどうなんだろうね.あと Windows 率が高い.これは開発者とは人種が異なると言うこ…

勉強会とかセミナーとかの敷居

これはどこの勉強会でも一緒なんだけど,内輪ネタで少人数だけ盛り上がってる場合が多いことが,初参加者の入りやすさを阻害している気がするな.まあ無理にでも輪に入れってことかもしれないし,そこに入り込める人だけでいいのかもしれないけど.ただ主催…

Rails勉強会@東京第32回に参加してきた.

今回はお盆休み中ということもあってか,20名弱と少ない参加人数でした.そう言う私は風邪気味で,ちょっとログを追えていない部分があります(;´Д`). セッションネタ yuguiさんの Redmine RESTful 化 REST の話も含める Java を使って Ruby の Class を書…

Rails勉強会@東京第31回に参加してきた.

先月は RubyKaigi 会場での開催となったので,2ヶ月ぶりの開催です.主催の皆さまありがとうございます.そしてまとめログを. 時間割 13:30〜14:45 前半セッション named_scope 詳しく Redmineの半歩先 Scaffoldの半歩先 15:00〜16:15 後半セッション Rails…

第14回 オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきた.

行ってきましたGREE主催の勉強会.と言うわけで,右後ろでカシャカシャ打ってたログを. モバイルフレームワーク MobaSiF

Rails勉強会@東京第30回に参加してきた#2

さて続きを.と言うか,松田さんのPPで十分な気がしますが,とりあえずログを.

Rails勉強会@東京第30回に参加してきた#まとめ

まとめと感想をば. まとめ script/console で再読込できるとは知らなかった.これでかなり作業効率あがるかな. Rails 2.1では変わってるところが多いので,2.0だけじゃなくて,ちゃんと追っておかないといかんぽい. メール受信に関しては,やはり Rails …

Rails勉強会@東京第30回に参加してきた#1

いつものように,まとめログを. セッション一覧 前半 scaffold 半歩先へ Redmine & git/github & ActiveRecord without Rails OpenID 後半 Rails 2.1の新機能 Agile Web Development with Rails 3rd editionを読んでみる Passenger(mod_rails) Redmine & gi…

第13回オープンソーステクノロジー勉強会に参加してきた.

お題はLisp.LispといえばEmacs Lispしか知らず,「うはw括弧ばっかりww」的な感想しかなかったんですが,最近はSchemeやGauche(ゴーシュと読む)の登場で気にはなってました.と言うわけでログ. セルの海 マクロの空 Lispとは? セルがなぜ2つのポインタ…

Rails勉強会@東京第29回に参加してきた#2

結構長くなるんで,ログの続きを分割. rake taskを見てみる

Rails勉強会@東京第29回に参加してきた

参加してきました.とりあえず書いてあったログと感想を. セッション一覧 前半 Scaffold++ ログローテートと運用関係について git + Facebook ここに参加 後半 Passenger(mod_rails) rake taskを見る ここに参加 その他 RubyKaigi会議

グリー主催のGREE Engineeringに参加してきました.東京来て初めてのセミナーですが,良い経験できました(ぉ.次回もよろしくお願いします.